

では当日。
第一フライト一番グループの特権を生かし、ミドルレンジを中心にあわよくば目視のお魚も獲れそうなエリアへ入るも、見える個体が昨日より乏しいうえ相変わらずスプーキーなため、大人しくミドルレンジを探ることに。
が、反応なし( ´△`)
移動も視野に入れつつ再び目視をすると、一瞬"もあっ"とした場所が目に留まりすぐさまアプローチ!
するとすぐにバイト!
が、のらず(´д`|||)
再び同じ場所へアプローチすると、またすぐにバイト!
が、のらず( ´_ゝ`)
三度アプローチをし、ようやく捕獲したのはオンザライン。
ちょっぴりホッとしたのも束の間、その後バイトはなく、移動を繰り返しましたが全く追加できないままお昼前に。
それでも「自分の狙いどころや釣り方自体は間違ってはいない」と考えていたので、天候の変化や時間帯などを加味し最後の移動!
移動先ではリズムとタイミングと感覚が合い、短時間で入れ替えまですることができたところでタイムアップ。
結果3本・2103g・26/116位と、例年通り相変わらず中途半端な初戦の成績となってしまいました(*_*)
それでも良くない時にどれだけ踏ん張れるかが年間争いには重要なので、今回はダメな展開に抵抗した結果。
次回に向けしっかり準備していこうと思います!
それでも普段は何もない成績でいただけるものは嬉しいですね(笑)
タックル
ロッド・61UL
ライン・SUNLINE Shooter FCスナイパー 2lb
ルアー・ジグヘッド
ロッド・seditionプロト60L
ライン・SUNLINE SALTWATER SPECIAL PEエギULT 0.6号
ルアー・I字系
スポンサーサイト