


プリプラはGWの前半と後半にわけて入り、前半はトラブル回避のためにボートの作動や忘れ物などを確認するとっても大切なプラ『プリプラのプラ』に充て、後半は約半年ぶりの桧原湖スモールの感覚を戻す作業を中心に、特定の釣りに拘らず色々なルアーでお魚に触れることを目的にしたプラを行いました。
そんなプラクティスの中でお魚を釣っていくと、例年のGW前半よりも水温が高くアベレージサイズ以下のお魚もちらほら混ざり、サイズを選らばなければそこそこ数は釣れるだろうという感じでした(^^)
とは言っていますが、僕は様々なルアーやリグ、シチュエーションでお魚を釣りたかったのでそれほど数は釣っていません(笑)
GW後半は気温が下がり雨や雹が降ったりと天候に恵まれず、水温も下がり少しだけ釣りにくい状況になりましたが、むしろ例年並になったという印象でプリプラを終えました。
そして前プラ。
とりあえず全域を回るとすこぶる反応がよろしくありません(;´∀`)
一通り見て感じたことは、水が随分と綺麗になりシャローのお魚がプリプラより目視できるようになったことと、それ故シャローのお魚は皆にアプローチされ続けスプーキー&賢い子だらけで反応がよろしくなく感じました。
そこでレンジをやや下げたアプローチをするとすぐに反応を得ることができ、プリプラよりも更に深いところで食わせるのがイージーと判断。
スタート順次第では目視勝負とも考えましたが、僕が今一番獲りたいのは『年間優勝』であり、絶対に落としてはならない初戦、約半年ほど空いた一戦目の試合ということを考慮し、エリアとタイミングを合わせれば連発の可能性の高いミドルレンジの釣りをメインに据えることにしました。
次回『抵抗』2018JB桧原湖第1戦ジャッカルCUP。
桧原っ子。ガイドサービス
桧原湖バスフィッシングガイド
◎5・6・7月の予約可能日
5月
26・27日
6月
2・3・10・17日
7月
1・7・8・16・21日
※予約可能日以外でのご希望でも、対応可能な場合がございます
お気軽にお問い合わせい
◎時間・料金
1日(7:00~17:00)
1名様 28,000円
2名様 30,000円
半日(7:00~12:00)(12:00~17:00)
1名様 18,000円
2名様 20,000円
※学生・女性同伴のお客様は1名様料金でご案内致します
※駐車場代1台無料
※季節・天候により時間の変更あり
※2名様以上ご希望の場合はお問い合わせください
◎無料レンタル
タックル・ライフジャケット
詳しくは下記のアドレスへお問い合わせ下さい↓☆
hibarakkoblack@gmail.com
スポンサーサイト